初心者の方はまずはこちらも読んでみてください
【RAW】って言葉を聞いたことはありますか?
一眼レフで写真を撮っている方なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
もちろん聞いたことない人にもわかりやすくこの記事で解説していきます。
JPEGとRAW
カメラを買って初期設定のままだと写真の記録形式は【JPEG】となっています。
試しにあなたが持っているカメラの記録画質の部分を見てみてください
【L】や【S】と表示されている方はJPEGで撮影しています。
カメラを買ったばかりの初心者の方はほぼJPEGで撮影されていると思います。
では、そもそもJPEGとはなんでしょう?
JPEGってなに?
JPEGとは、画像ファイル形式のひとつ。
もう少し詳しくいうと圧縮されたデジタルデータです。
スマホで撮った写真もほとんどの場合JPEGで保存されています。
その見分け方はファイル名の後に「.jpeg」「jpg」とついているファイルです。
とりあえず小難しいことは考えずにここでは『一般的な写真を保存するファイル形式』との認識のみでOKです。
なぜ一般的な写真を保存するファイル形式はJPEGなの?
JPEGは圧縮されたデータ形式なので、保存する際のデータが小さく使いやすい形式だからです。
また、どんなハード(PC、スマホ等)でも見ることができ互換性に優れているからでもあります。
JPEGがとても優れているので一眼レフのデフォルトの保存ファイル形式がJPEGなんだね。
JPEGを学んだところで、本題のRAWについて解説していきたいと思います。
RAWとは?
RAWを直訳すると「生の」「未加工の」「原料のままの」
などの意味となります。
先ほど触れたJPEGは圧縮されたデータ形式でしたよね?
JPEGは圧縮と呼ばれる一種の加工が施されたデータであることに対して、RAWは未加工の『生データ』です。
RAWは画像ファイルとは違い膨大な光の情報を記録したデータそのものなのです。
再現できる色の数がJPEGは1677万色に対してRAWは4兆3980億色もの膨大な量を再現できます。
RAWはデータそのものなので、RAWのままでは画像として見ることができません。画像として見るためにはJPEGに変換する必要があり、この作業を『RAW現像』と呼びます。
RAWデータがJPEGになるまでの流れ
写真の記録形式が「JPEG」になっているときの流れ
①レンズから入ってきた光をイメージセンサーが電気信号に変換してRAWデータになる
②RAWデータをカメラがRAW現像処理(JPEGに変換)
③JPEGをSDカードに保存
という流れで撮った写真が画像データとして見れるようになっています。
写真の記録形式が「RAW」に設定されているときの流れ
①レンズから入ってきた光をイメージセンサーが電気信号に変換してRAWデータになる
②RAWデータをSDカードに保存
③SDカードからRAWデータを呼び出しPCでRAW現像処理(JPEGに変換)
という流れとなっています。
記録形式がJPEGになっている時と変わるのが、RAW現像処理にPCを使うことです。
RAW現像をPCで行うメリット
RAW現像をカメラに任せてしまうのとPCを使って自分で行うとでは雲泥の差があります。
RAW現像をPCで行うメリットは写真の明るさ、ホワイトバランス、コントラストなど後から画質を崩すことなく調整できることです。
この作業を『レタッチ』と呼び一眼レフで撮影するときはぜひレタッチをしてください。
露出を空に合わせてしまい被写体が暗くなってしまった写真も、、、
!!レタッチで明るさを上げればこのようになります。
- RAWで撮っても露出オーバーして白く飛んでしまった部分は元に戻せないので撮影の際、
露出に迷ったときは白く飛ばさないように露出補正アンダーにして撮っておこう!
実践:カメラの記録形式の設定をRAWに変えよう
①赤丸で囲んだ【Q】ボタンを押す
②右下の【L】を選択すると記録画質を選ぶ画面が出てきます
③【RAW】を選択します。
これで記録画質がRAWとなりました。
【RAW】の右にある【RAW+L】はRAWとJPEGどちらも保存という意味なので、撮ったその場ですぐにスマホに送りたいなどJPEGのデータが必要な方は【RAW+L】を選びましょう。
RAW現像を行うために必要なソフト
①無料で使用できる Canon「Digital Photo Professional 4」
公式ページからダウンロード可能
②有料ソフト Adobe 「Lightroom」
公式ページ
RAWで撮影する際に揃えるべき周辺機器
RAWはJPEGと違い写真1枚あたりのデータが約30MBとかなり大きいので保存容量の大きく、転送速度が速いSDカードが必要です。
大容量のSDカードでも転送速度が遅い物を選んでしまうと、RAWで撮影する時に連写ができなくなってしまいます。特にEOS kissやEOS80Dなどの比較的安価なエントリーモデルは「バッファ」というカメラ内に一時的に写真を記録できる容量が少ないので必ず転送速度の速いSDカードを用意してください。
オススメのSDカードをピックアップしておきます
プロも愛用の安心の老舗SDメーカー SanDisk Extreme Proシリーズ
転送速度が最速級 東芝 EXCELIA PRO(SDXU-D)シリーズ
関連記事
コメント